Page Top Page Top

会社案内

デフォルト画像

会社概要

社名株式会社 ローヤル不動産
所在地〒010-0904
秋田県秋田市保戸野原の町17番5号
電話・FAXTEL : 018-866-6080
FAX : 018-866-6040
代表代表取締役社長 谷口輝美
宅地建物取引業免許番号秋田県知事(6)第1696号
建設業許可番号建築工事業
秋田県知事許可(般-4)第81255号
建築士事務所登録株式会社ローヤル不動産二級建築士事務所
二級 秋田県知事登録 22-10B-0437
設立1997年(平成9年)
営業時間平日午前 9:30~11:44
お昼休憩 11:45~12:44
平日午後12:45~17:30

土曜午前 10:00~11:44
お昼休憩 11:45~12:44
土曜午後12:45~16:00
定休日毎週水曜日、日曜日、祝祭日
業務内容宅地、建物の売買・仲介
注文住宅の請負・建築
分譲住宅の建築・販売
リフォーム工事の請負・施工
その他不動産の無料査定
建築の企画・設計・施工・監理
任意売却 相続等相談業務
所属・加盟団体公益社団法人 秋田県宅地建物取引業協会
全国賃貸管理ビジネス協会
秋田商工会議所
秋田北倫理法人会

会社所在地

経営理念

我社はお客様を笑顔にすることを常の目標とし
働く喜びとします
心の温かさが笑顔になります
笑顔が人を幸せにします
リスクマネジメントを確立し
コンプライアンスに従ってガバナンスを強化し
困難に立ち向かい
明るい未来に繋がる不動産取引事業と
幸せ感じる家を創る建物建設事業は
我社の大きな車の両輪です
そのためには人(人財)を創り王道を走る
企業になることを必ずや実現します

トップメッセージ

我が社は 1997 年に創業して以来、まもなく 30 年を迎えようとしております。その間、世間では様々な事が起こりました。バブル経済の崩壊、消費税の登場と税率アップ、リーマンショック、大震災、新型コロナウイルスの蔓延、ウッドショック、物不足・人不足、物価高、ロシアによるウクライナへの侵攻……。紛争から自然現象まで、毎日が「修行僧」かと思うくらい、これでもかと天からの試練を受けております。

我々のビジネスにも変化があり、㈱ハートビックと㈱ハートクリエーションを合併し、㈱ローヤル不動産に一本化いたしました。
今の時代は力を分散するより一点集中型にし、この荒波を乗り越えることが最善の策だと舵を切り、今は安定基調にイノベーションできたと思っております。ワンストップで不動産から建設業まで、お客様のニーズに応えられるようになりました。

これも日頃の言動を大切にした結果だと思っております。口から出る言葉はいつも積極的な言葉、ポジティブな言葉を使うよう心掛け「想いが叶う、願いが叶う」と信じてやってきたお陰だと思っております。

「口に+(プラス)」と書く=「叶」う

地球の白亜紀に、強いはずの恐竜が滅び、生き延びたのは環境に順応して生き方に進化を積み重ねた生き物でした。強いから、大きいから生き延びれる訳ではありません。

また、童話『ウサギとカメ』では、ウサギがカメに負けたのはウサギが油断したからですが、それよりも根本的な問題があります。それは、明確な目標意識を持っているかどうかの違いです。
 カメはひたすらゴールを見て、一心不乱に走った。
 ウサギはカメを見ていた。
競争ですから一緒に走る競争相手を研究することは非常に大事なことですが、目標は何か、そこを見失ってはいけないのです。

我社の創る家は一見すると、これと言った特徴がないように見えるでしょう。しかし、お客様の要望に応えられるような高い技術力を持ったスタッフが、お客様が納得し満足するまで打合せをして「幸せ感じる家」を創り上げるのです。

土地を売りたい、家を売りたい、家を建てたい,リフォ―ムをしたい、相続の相談その他、相談窓口を常時開設しておりますので皆様どうぞご利用下さい。

お客様の笑顔、取引先や職人さんの笑顔、社員の笑顔「Smile View=スマイルビュー」の世界が広がっていくことを願って止みません。

株式会社ローヤル不動産
代表取締役社長 谷口輝美